昨年の3月14日にオープンし、まる1年が経ちました。
見ていただいている皆さまのおかげで、6000カウントを超え、1年を迎えることができました。
どうもありがとうございました。
帰りの電車の中でメモを書き始めたのが最初でしたが、アップしだすとだんだん長くなり、自分の気に入ったところの記録、という様相になってきました。
この一年間はいろいろと大変な一年でしたが、このページを更新することが一つの目標にもなり、おかげさまで乗りきることができました。
今、2年ちょっとで読んだ110冊を見直してみると、小説が28冊、ノンフィクションが21冊、エッセイ・評論等が61冊という内訳になっています。
小説が少ないなあ、という印象ですが、元々の読書傾向がこんな感じではあったので、自分では納得です。
このページを作るようになって、本を読むときに線をひいたり、ページを折ったりするようになりました。(借りた本にはしませんけど)
それだけ、気合いを入れて読めるようになった、という事でしょう。
今までは読んだ本は、一部を残して、どんどん忘れていっていましたが、書き残すようになって、何度もその部分を読み返せるようになり、脳への定着率が上がったような気がします。
しょっちゅう見直していますので、このページの一番の読者は自分自身でしょう。
レビューのページをもう少し見やすく、分類などしたいのですが、ついついサボってしまいます。
本当はこの正月にやってしまうハズだったんですが。
今年中には、ページのリニューアルもして、新しいコーナーも作りたいと思っています。
今後ともよろしくお願いします。
店主敬白