2012.10.09
紅楼夢お疲れ様でした!
やー、余裕を持ってマスターアップしたつもりが、梱包が予想以上に手間取って、
夜通しひたすらCDパッケージング作業していたという有様です。ぐんにょり。

今回はショップ委託がたぶん無いと思いますので、
ご要望があれば個人通販でもやろうかと考えているのですが
どうしたものかなあ。
で、ええと、ごめんなさい!
トップのお知らせにも書いた通り、新作にしおりの入れ忘れがあったようです。
イベントで新譜を交換したサークル友達から指摘を受けて気付きました。
ジャケットカードとしおりは同じ数だけ印刷しています。
本来なら、同じ数ずつ余らないといけないのに、手元にある印刷物の余部を数えてみたら、
確かにしおりの方が20枚弱だけ多く残っていました。
また、会場での売れ残りを全部開けてチェックしたところ
ほぼ連続して5部ほどしおり抜けが発見されましたので、
以上から考えて、おそらく20部ほど、しおりが入っていないまま、
まとめて次の梱包工程に回してしまったと見て良さそうです。
運悪くしおり抜けに当たってしまった方、大変恐縮なのですが、
送料こちら持ちで郵送対応させていただきますので、ご連絡をお願いいたします。
あ、新譜と関係ないようなあるようなですが
「天国の塔(Tower of Heaven)」っていうフリーのアクションゲームがすごく良作ですので
遊んだことのない方は是非是非!!!(ただしマゾゲーである)
紅楼夢のごあんない(2012.10.03更新)
CD個別のページを作っている時間的余裕がなさそうなので(すみません)
ひとまず新作の詳細をこちらに載せておきますよ。

東方projectアレンジアルバム
『幽柩パラダイス』
頒布スペース: 2012.10.07 東方紅楼夢
4号館 ム-6b 「フランソワさんのよもぎ畑」
イベント頒価: 400円予定
メディア: CD-R+紙封筒
ショップ委託: 無し(個人通販での頒布を検討中)
--- Track List --------------------------
01. 死霊の夜桜(東方神霊廟)
【♪試聴(ショート版)】
02. スカイルーイン(東方星蓮船)
03. 明治十七年の上海アリス(東方紅魔郷)
04. デザイアドライブ(東方神霊廟)
【♪試聴(フル版)】
05. 東方妖々夢 〜 Ancient Temple(東方妖々夢)
06. リジッドパラダイス(東方神霊廟)
Extra Track
07. 踊るミステリーサークル
原曲:夜空のユーフォーロマンス(東方星蓮船)
08. Hina Ascension
原曲:神々が恋した幻想郷(東方風神録)
09. デザイアドライブ <霊界トランスver.>
10. リジッドパラダイス <霊界トランスver.>
--- Staff(敬称略) --------------------------
Music Arrange
蓬屋ふらん(フランソワさんのよもぎ畑)
Illustration
鳥居すみ(
airdrop) / $(
YC−TV)
Layout Design
野道(GoodLuckWorkaHolic)
Original Music
ZUN(
上海アリス幻樂団)
-----------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------
「幽柩」は造語で、「ゆうきゅう」と読みます。
幽柩幻想曲っていうゲームがその昔あったような無かったような。
今回はCD-Rでのミニアルバムですから、型に嵌らない変わった物を作ろうってことで
普通のスリムケースとかじゃなくて、色々とおまけが付きます。

芳香ちゃんのお札ですよ! お札!!
さあみんなでキョンシーごっこやろうぜ!!!(ぶっちゃけこれがやりたかった)
-----------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------
■当日の頒布物まとめ
・うちの新作
『幽柩パラダイス』(新作・CD-R) 400円予定
・うちの既刊
『
矩形波埋奏』『
矩形波迷奏』『
矩形波礼讃』 各500円
『
恋色マリサスパーク』 300円
・
宇部よもぎ畑研究所名義の既刊
『
また又・宇部蓬幻奏倶楽部』 300円
『
続・続宇部蓬幻奏倶楽部』 300円(少数)
『
続・宇部蓬幻奏倶楽部』 300円(極少数)
-----------------------------------------------------------------
例大祭でゲスト参加した
全ピ連さんの「東方短髪娘」も紅楼夢で再版されるようですよ。
大ボリュームの素敵作品ですので是非是非!!

-----------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------
とりあえず紅楼夢の情報は今のところこれで全部です。
紅楼夢までにもう1度くらいは更新できればなあ、と考えてはいるものの、
印刷物の納期がぎりぎりすぎて、全部届くのがイベント前日になってるので
現物は当日見てのお楽しみって感じです。
ではでは、紅楼夢に遊びに行かれる方は楽しみましょう!!!
2012.09.29
のんびりしてるうちにもうすぐ紅楼夢ですね!
この週末にデザイン担当さんに印刷物作ってもらっていますので、
その間に収録曲から1曲フルで上げてみますよ。
デザイアドライブ(from 東方神霊廟)
というわけで紅楼夢の出し物はいつも通りのファミコン音源移植型アレンジCDです。
週明けの月〜火曜あたりには正式な情報が出せればいいなあ。
印刷物を入稿し終えたらまたサイト更新しますね。修羅場は続くよどこまでも!!
●とりあえず紅楼夢に持っていく物まとめ(暫定)
・うちの新作
『幽柩パラダイス』(新作・CD-R) 頒価まだ未定
・うちの既刊
『矩形波埋奏』『矩形波迷奏』『矩形波礼讃』 各500円
『恋色マリサスパーク』 300円
・
宇部よもぎ畑研究所名義の作品
『また又・宇部蓬幻奏倶楽部』 300円
『続・続宇部蓬幻奏倶楽部』 300円(少数のみ)
2012.09.21
10/7の東方紅楼夢にスペースを頂いてます。
4号館 ム-6b 「フランソワさんのよもぎ畑」
今回の出し物はCD-Rですので何とかなると思うんですが
例によってまたギリギリ進行です。毎年毎年懲りないなあ!
/---
web拍手、半年くらい見ていない状態で全然管理できてなくてすいませんすいません
(メッセージ頂いてもメール通知が来ないので気付かない…)
>9/19 秘封CDについいての個人通販
対応できますので以下のアドレスまでメールをお願いします。
fran◎yomogi-farm.sakura.ne.jp(◎をアットマークに)
紅楼夢まではタイミングによってはあまり迅速な対応ができないかもですが
予めご了承願います。
>7/7、9/12 さわしみ台本さま
いつもありがとうございます!
なんだか秘封倶楽部の時代が来ましたね! わああ!!
秘封好きとしてはこのブームが細く長く続くと良いなあ!
>5/27 oqgreenteaさま
わわ、嬉しいメッセージを本当にありがとうございます。
mixiはもうすっかりご無沙汰で、日記もばっさり全削除してしまいまして…。
(幸いバックアップツールでローカルにコピーを取ってあり、
当時のメッセージを改めて拝読いたしました)
例大祭でもスペースに足を運んでくださってありがとうございます。
なかなか昔のような創作ペースでというわけにはいかないのですが、
今後も細く長く続けて行ければいいなあと考えています。
またイベントでご縁がありましたら次はお気軽に話し掛けてみてくださいね!
>4/1〜8 MegaAriについて
わああ! 遊んでくださってありがとうありがとう!!
「1時間半で完全クリアは遅いのか早いのか」と書いてらっしゃった方、
アクションゲームは結構遊ばれてるのではという気がします。
周りの話を聞いてると、Extraの最終復活地点から1〜2時間かかる人が結構多かった印象です。
2012.05.24
ぎゃー! 今週末が例大祭とか!!
今年も「宇部よもぎ畑研究所」(い-10a)で参加しています。
新作情報は
宇部よもぎ畑研究所のサイトでご案内していますので宜しくお願いします。
試聴ファイルは5/25中にアップする予定です。ギリギリすぎる…!

それから、例大祭関連のゲストが1件。

全ピ連さんの「東方短髪娘」の方に参加しています。
何だか楽しそうな公募型合同CD企画だったので飛び込んでみました!
「東方長髪娘」と合わせて、CD6枚組のエネルギッシュな大作ですよ!
2012.04.02
昨日はエイプリルフール企画にお付き合いくださって誠にありがとうございました!
すぐに取り下げちゃうのも勿体ないので、MegaAriはしばらく残しておきます。
さあ、そうこうしてるうちに例大祭までもう2ヶ月切ってるんですね。
今年も骨折飲料氏との合同サークル「宇部よもぎ畑研究所」(い-10a)で参加します。
そろそろペース上げていかないと…!
2012.04.01 4月チルノ
当サークルの次回出し物は大方の予想を裏切ってゲームです!!
超今更感漂いつつも
黄昏フロンティアさんの『MegaMari 魔理沙の野望』を
色々間違えた感じにファミコンへ移植しちゃいました。

アリスさん東方シリーズ人気投票2位おめでとう!
ってことで今回は主役に大抜擢です! さすが都会派!!

どこかで見たことあるようなレーザーが縦横無尽に襲い来るぞ!
もう体力ゲージなんて要らない!
即死トラップしかない、漢気溢れる仕様。
完成版は第777回 東方紅楼夢にて頒布予定。
現在鋭意制作中ですので、乞うご期待!!
……という夢を見ながら作ったものがこちらです。
MegaAri120401.zip