青方必勝道場!

第弐房 : グリット
グリット、次期フェイエノールトの監督へ

ほぉ、とうとうグリットも監督するようになったか!って、ライカールトもバルサの監督やってんねんからグリットがクラブの監督やっても何の不思議もないんやが...
現役の時はミラン以降しか知らんかってんけど、かつてはフェイエに所属して
クライフとコンビ組んでてんて。
う〜む、さすがだ!!!
ほんで今は、オランダのU−19の監督やってんねんて。

グリットって、『カラス?』認定の、ただ2人のの天才『プレーヤー』やからなぁ...なんか合わんなぁ...監督って...ライカールトはええねんけど。

まぁ来期のフェイエが楽しみやわ!伸二が居るかはわからんけど!


そしてグリットと言えば、いつも物議をかもしだす

「フリットなんかグリットなんかどっちやねん!」

ですが、もともと私は『グリット』派なんすが、天津でサッカーの話題で盛り上がったオランダ人のマイケルは

『るぅ〜、ぐりっを知ってるかい?」

と (英語で) 言ったように聞こえました。もちろん一回では聞き取れませんでしたが
(苦笑)

『ぐ』リットでええんかぁ...と
「グリット is good player。 I very like グリット。」

と言ってたら、どうやらマイケルは理解してくれてたようなんで

『グリット』で通用します!...もしかしたらマイケルは私が聞き取れるように英国風の発音で言ってたのかもしれませんが....
でも結局の所『どっちでもええ』と思います。
どんなにがんばっても日本人には
『Ruud Gullit』
とは発音できまへん!



あっ!そうそう! カラス?認定のもう一人の真の天才はクロアチアの

『サチ』です!

では、ほんじゃね!


前房
次房
正門へ戻る