100 questions of
“Which is chosen?”




【100のどっち派?】
優柔不断ですけど頑張りまーす!


01.カレーは福神漬派? ラッキョウ派?
福神漬け派。
適度に薄いのが好きw


02.朝食はご飯派? パン派?
基本はパン派。
でも旅行とかでご飯出てもおいしくいただきます。


03.豆腐は木綿派? 絹ごし派?
料理にもよるけど絹ごし派。
冷奴大好きです。


04.豚肉派? 牛肉派?
鶏肉派。
すいませんチキンカレーが好きです


05.せっかち派? のんびり派?
のんびり派になりたいせっかち派。
せっかちになりがちだけど、のんびりしたいですね〜


06.イヌ派? ネコ派?
どっちも派。
飼ってるのは犬です。
無類の動物好き。蛇やトカゲも好きですよ?


07.コーヒー派? 紅茶派?
しいて言えば紅茶派。
コーヒーは甘いモカしか飲めないので紅茶派かな。


08.ブルース・リー派? ジャッキー・チェン派?
ジャッキー・チェン派。
ジャッキー・チェンのアクション映画が好きです。


09.短距離走派? 長距離走派?
短距離走派。
マラソン大会なんてなくなればいいのにとか思ってる奴なんで(オイ)
短距離の方が性にあってる感じです。


10.冬はコタツ派? ヒーター派?
ヒーター派。
コタツが家にないんですよ。
でも毎年ヒーターで火傷しそうになってる。


11.ベッド派? 布団派?
ベッド派。
ベッドの方がテンション上がる(笑


12.トイレは、和式派? 洋式派?
気にしたことない(笑


13.ビデオ派? DVD派?
DVD派。
家のビデオデッキ古くてよく壊れるので。


14.CD派? MD派?
MP3派。
家で聞くときはMDですけど。
やっぱりちっさいと便利ですよ。


15.メガネ派? コンタクト派?
眼鏡が似合わないのでコンタクト派。
でもコンタクトしたことない。


16.右利き? 左利き?
右利き。
子供の頃は左利きに憧れてましたね。


17.朝型? 夜型?
ものっそい夜型。
でも早起きもできます。


18.かめはめ派? ゴムゴム派?
どちらかといわれればゴムゴム派。

19.Windows派? Mac派?
Windows派。
慣れてるので使いやすいのが一番!


20.アウトドア派? インドア派?
インドア派。
インドア派だけど外に出ても楽しくやれる。


21.異性の好みは美人派? 可愛い派?
美人派・・・・・?
カワイイ系で好きになったことあまりないですね


22.おでこにキス派? ほっぺにキス派?
ほっぺた派・・・なのだろうか。
なんだかほっぺたの方が愛されてる感あるから。


23.恋人はいつも右側? 左側?
左側。
なんとなく。
聞き手が空いてるほうが何かと便利(笑


24.靴を履くのは右足から? 左足から?
右足。
気にしたことないけどさっき確認したら右足でした。


25.ボケ派? ツッコミ派?
ボケです。
高校でツッコミだなんて他人から言われたことないですね。
中学では多少なりとツッコミの側でした。


26.甘党? 辛党?
甘党で辛党。
どっちも大好きですv
特に、甘いものダメな人は人生損してる!!と思う


27.スキー派? スノボー派?
スノボーかっこいいですよね^^(でもできない)
修学旅行でスキーして、Marion雪のなかに突っ込んで
しばらくのち降りてきたインストラクターさんに救助されるといった恥ずかしい話が。


28.野球派? サッカー派?
スポーツあまり見ません・・・
ルールは野球の方がまだ知ってるけど
興味があるのはサッカーかな。


29.許せるのは愛ちゃんの「サー!」? シャラポアの「ポゥー!」?
お二方今も元気でいらっしゃいますでしょうか。


30.雪が積もったら、作るのはかまくら? 雪だるま?
雪だるま。
残念ながら近所ではかまくら作れるほど雪積もりません。
よって極小雪だるまを製作。もしくは雪ウサギ。


31.最後2本の銅線。切るのは、赤? 青?
青。
大抵の映画やドラマでは青切ったら大丈夫ですよね。
絵的にキレイですよね、うん。


32.ご飯の好みは硬め? やわらかめ?
やわらかめ
ウチは全員やわらかめ好みです。
でも私が炊くと固めになる。


33.シチューはブラウン派? ホワイト派?
ホワイト派。
家で出るのがホワイトなので。
でもどっちも美味しいと思う。


34.風呂派? シャワー派?
シャワー派。
肩こりには半身浴が言いと聞きますが、
ほぼ毎日シャワーです。


35.大事なのは仕事? 恋人?
両方。
なぜどちらかを選ばなくてはならないのか。


36.携帯メールを打つのは利き手? 逆の手?
両手。
片方だとなんだか安定感がないんですよね・・・
なんかこう、スピードが2倍になる気がする(笑


37.トローチは最後までなめる派? 最後に噛む派?
最後までなめる派。
飴を噛まずに最後まで舐めきることができます!
(何故自慢げ?)


38.ゆで卵は半熟派? 固ゆで派?
半熟派。
かったい黄身よりとろとろしてるのが好き。


39.車派? バイク派?
車派。
コケたら怖いのと、ヘルメットが重そう
車の方がまだいいかな?


40.あなたの風邪は鼻から? 喉から?
喉から。
喉が痛くなって、声が出なくなったらアウトです。
つまり銀のベンザブロックです。


41.肉まん派? あんまん派?
肉まん派。
あんこ入れたらなんでもスイーツになると思うなよ!
でもたまに買っちゃう。


42.映画はエンドロールまで観る派? 本編が終わったら席立つ派?
最後までしっかり見ます。
本編だけで帰っちゃうなんてもったいない!!
エンドロールの後にお楽しみがある映画だってありますよ


43.カレーはドロドロ派? サラサラ派?
トロトロ派。
トロトロしてる方が、カレーっぽい気がしません?


44.ドラマは予告を見る派? 見ない派?
見ます。
ドラマは次回予告までがドラマです。(断言)


45.よく人に聞くのは血液型? 星座?
あまりそういうのを人に聞かないですね。
他人に興味がないからだ、とからかわれる事もたまにあります。


46.デザイン重視派? 機能重視派?
しいていえば機能重視派。
生活用品は機能重視派。
でも貧乏くさいのはヤダ。


47.ピザはフワフワ派? パリパリ派?
パリパリ派。
フワフワだったらピザ重いのに持ちにくくないですか??
ピザ=しっかり焼いてる イメージあるので。


48.新聞で最初に見るのは、一面? テレビ欄?
一面。
一面から順にほぼ全部のページ読んで、最後テレビ欄。
活字中毒っすから。


49.どちらの言葉を使ってる? ズボン? パンツ?
パンツ。
どちらかといえば使用頻度高いです。


50.歳を聞かれたら、正直に答える派? 永遠の18才派?
まだ正直に言えます。
童顔なんで実年齢より下に見られる。
大人っぽく見られたい!


51.枕は固め? やわらかめ?
固め派。
低反発万歳。
旅行先で枕に腹立つこと多し。


52.忘れ物に気付いたら、靴を脱いで取りに行く派? 靴を履いたまま頑張る派?
脱ぎます。
たまーに靴はいたまま頑張る(苦笑


53.子供はどっちが欲しい? 男の子? 女の子?
世間では一姫二太郎と言いますけどね。


54.目覚ましは、ジリリリリン派? ピピピピピ派?
携帯で「エレクトリカル・パレード」派
インパクトはハンパないです。


55.よく使うのは、パソコンメール? 携帯メール?
携帯メール。
外国に住んでる友人とメールするときはパソコンメールだけど、
まぁほとんどは携帯メールですかね。


56.ドリフ派? ひょうきん族派?
ごめんなさい平成生まれなんでどっちも知らないです。


57.クロール派? 平泳ぎ派?
クロールの足で平泳ぎの腕派。
楽に速く泳げます☆おためしあれ!


58.目覚めは良い? 悪い?
基本悪いです。
寝ぼけると朝ごはんパンなのにお茶碗出したりします。


59.よく聴くのは女性シンガー? 男性シンガー?
男性シンガー。
ポルノグラフィティ好きです。
でも好きな曲とカラオケで歌える曲は違う。


60.シュワちゃん派? スタローン派?
ジョージ・クルーニー派。
OCEANS 11のあの渋いカッコよさがたまりません。


61.付き合うなら年上派? 年下派?
年上派。
Marion甘えたがりなんで、
年上にひっぱって欲しいなんて言ってみる。


62.アメ派? ガム派?
飴は甘いの、ガムは辛いのが好み。
あれ質問に答えてない?


63.ガンダムの機体の好みは、連邦軍派? ジオン軍派?
もえあがーれ、もえあがーれ、もえあがーれ、ガンダムー
って友人が歌ってました。
あれ質問に答えてない?(2回目)


64.トイレットペーパーはダブル派? シングル派?
シングル派。
貧乏性故に、ダブルはもったいない気がする。
なんだか地球環境に罪悪感・・・


65.ナンバー・ワン派? オンリー・ワン派?
ナンバーワン派。
好き・得意分野なら負けたくないんです。


66.正月はお雑煮派? おしるこ派?
おしるこ派。
ちなみにMarion家のお雑煮は、関西圏だけど澄まし汁仕立てです。


67.年始の挨拶は、ハガキ派? メール派?
ハガキ派。
お世話になった人へのご挨拶ですから。親しき仲にも礼儀あり。


68.いつも意識するのは曜日? 日にち?
曜日。
だっていつまでたっても時間割が覚えられないから。


69.時計はデジタル派? アナログ派?
アナログ。
アナログの方が見やすいですね。
それに腕時計はアナログの方がいい。


70.旅館派? ホテル派?
どっちに行ってもMarionは楽しく旅行できます。
布団でもベッドでもテンション上がる↑(笑


71.RPGはドラクエ派? FF派?
あえてのポケモン派。


72.一品ずつ食べる派? 平均的に食べる派?
平均的に食べます。
一品ずつ食べるのは行儀悪いですよ。


73.目玉焼きにかけるのは、醤油派? ソース派?
醤油派。
Marion家の目玉焼きにはwithベーコンなので、
醤油の方が合います。日本人万歳。


74.論理派? 感情派?
感情的でもなければ論理的に話すこともできん。


75.食事は質より量派? 量より質派?
質派。
普段あまり量は食べないんで。


76.近道派? 遠回り派?
近道派。
可能ならね。


77.クリスマスを楽しむのは前日派? 当日派?
両日派。
イヴは恋人・本番は友達とがいいです。


78.文系? 理系?
超文系。
理科は好きだけど数学と恋人になる勇気はなかった。
ホントに数学さえなければ理系に進んでたと思う。


79.性格は細かい? 大雑把?
細かい?
細かいとよく言われますが、自分自身では大雑把だと思ってます。
beads製作もけっこうざくざく進めるタイプなんで。


80.レストランのおしぼりは、温かいのが良い派? 冷たいのが良い派?
冷たいのにあまり遭遇しません。
温かいっていうか、熱いですよね、アレ。
2秒以上持ってられない。


81.長風呂派? 烏の行水派?
長風呂派。
シャワーのみでも1.5時間いけちゃう。
そんで親に注意される。


82.使っているマウスは大きい? 小さい?
小さいです。
Marionの手にジャストフィットな大きさです。


83.貴金属をつける派? つけない派?
Beadsつけますとも、ええ。
でも今シルバーリング探してますし、敢えて言うなら前者かな。


84.旅行をするなら海外派? 国内派?
海外派。
日本語の通じない所へ行きたい。
あぁドイツ行きたい・・・


85.きのこの山派? たけのこの里派?
たけのこの里派。
きのこの山はたまにチョコ部分のみかじってみたりする。
きのこ派の方に会ったこと無いです。


86.愛したい派? 愛されたい派?
愛されたいですよ。
ってか愛した人に愛されたいですよ。


87.宝くじは連番派? バラ派?
宝くじ買わんので分からんです。


88.味噌汁派? すまし汁派?
味噌汁!
豆腐入りで!!


89.夏は山派? 海派?
海派。
海はMarionの学校からあまり遠くないのでよく見てますが。
毎日違う景色が見れます。


90.カブトムシ派? クワガタ派?
どっちも苦手ですね。
虫は駄目です。


91.風邪をひいたら、薬で治す派? 自力で治す派?
んー・・・薬で治す派。
予定が入ってたりしたら、自分が風邪だって意地でも認めたくない(笑
でも認めたらさっさと薬飲んでよく寝て治す!


92.メールの返信は、件名を変える派? Re:で出す派?
相手によってですね。
Re:で返しても気にしない相手ならあまえてRe:。
でも目上の人にするときは件名変えます。


93.お好み焼き派? もんじゃ焼き派?
お好み焼き派。
両方好きですが、しいて言えばお好み焼き。


94.車はマニュアル派? オートマ派?
車詳しくないんで分からないです。
どこがどう違ってどっちがいいんですか?


95.ゴールデンウィーク、どこかへ出掛ける派? 家でゴロゴロ派?
基本家でゴロゴロ
用事が無ければ家でゴロゴロするけど、 友達に遊びに誘われれば速攻で出かけてゆきます。


96.好きな物は、最初に食べる派? 最後に食べる派?
最後に食べる派。
最後にじっくり楽しんで食べますv


97.映画は字幕派? 吹き替え派?
字幕派。
本来の役者さんの声を聞きたいので。


98.うどん派? そば派?
蕎麦派。
ざる蕎麦万歳!
うどんも好きだけどね^^


99.あなたはどちらかと言うと、バカ系? アホ系?
アホ
なにしろ関西圏ですから。


100.100問やってみて、自分は即決派? 優柔不断派?
優柔不断派。
普段はめちゃくちゃ優柔不断。
でも割と直感で書いたのでスムーズにいけました^^



この質問は海人さんにお借りしました。 提供:http://d.hatena.ne.jp/umintyu4/00000100