部品2画
 「凶」では、死体の胸郭に悪霊が入らないように描く文身の模様という(常用字解)。
 「刈」の場合は、[乂](ガイ)がやや変形したもの。乂は康煕字典に載る漢字で、丿部1画、「はさみ」の象形とされ、意味は「刈る」。
 また、新字体で、の米の部分がメに変えられた。画数節約のためと思われる。
・使われる字: