部品9画
(カ)
金文
字統によると、
又
(手)を使って玉石を取り出している形。これを磨いて玉とする意味から、真に対する「かり」の意となった。
「假」が新字体で「仮」になったのに、暇はそのままの形である。他に
を含む字には、[霞 瑕 蝦 葭]などがある。
康煕字典に漢字として掲載。又部7画。
使われる字:假(→
仮
)
暇