漢検3級


カン
kanjou.png(897 byte)
説文
新附

 説文新附は形声とするが、字統は音が違うとして会意とする。
 甚について、字統は甚の項では「おきかまど」だとするが、勘の場合は「研ぎ台」で、勘はこれで「すき(力)」などを研ぐことだという。
 書類などを突き合わせて調べ考える意味で用いる。「勘がいい」は日本での用法。
・力部9画。