漢検4級
維
イ
金文
糸
+
隹
形声。声符は隹(スイ)。原義については、説文解字:車のおおいの綱、字統:太い綱でものを繋ぎとめるのをいう語、漢字源:下方に垂れて押さえひっぱるつな と諸説ある。
現代の日本でも、繊維・維持・維新 など、一見無関係の熟語に使われているが、繊維は「糸、すじ」を意味し、維持は「綱を引き締めるように押さえて保持する」こと、維新の維は「これ」と読む助辞の用法で、詩経の「其命維新」(その
命
(
めい
)
これ新たなり)による。
・糸部8画。
維を部品とする字:
羅