部品11画 | ||
(セン) 康煕字典 |
酔虎地秦簡 |
②+廾+① 説文解字は形声とするが字統は会意とする。字統によれば、「死葬のとき、死屍を両手(廾)でかつぐ形」。は死者の頭部、はひざまずく足の形。。複葬の形式を示す字という。「遷」の初文とされる。 のち、神仙思想が広まると、説文解字が「高きにのぼるなり」というように、「仙人となって天に上ること」の意で使われるようになった。 康煕字典に左の字体で掲載。襾部5画。 使われる字:遷 僊(→仙) ※ただし、常用漢字の「遷」に使われる場合は、下部が「己」となり、12画の部品となってしまっている。 |