漢検準2級


テイ
teisyu.png(678 byte)
小篆
 説文解字はを声符とする形声字とし、「人々が安らぐ場所。亭には高楼がある」と解するが、字統は、下部は丁ではないとして、象形字とする。
 字統によれば、亭は高と同じく、高層の建物の象形。
 亭は、秦漢代に一定の距離ごとに設置された公共の宿兼役所の出先。漢の劉邦が、沛県の亭長から身を立てたことは有名。
・亠部7画。
 使われる熟語の例:亭主 料亭 蘭亭
  亭を部品とする字: