漢検2級


satakinbun.png(857 byte)
金文

sanzui.png(329 byte)

 説文解字は「水が散らした石」と会意に解するが、字統は少を声符とする形声字とする。
 説文解字に「砂」は載らず、古くは「沙」が広く使われたといわれるが、字統は、「沙は細沙。砂は砂石で、形のあるものをいう」という。
 2010年に常用漢字に追加された字。
・水部4画。
 使われる熟語の例:沙汰 沙悟浄 恒河沙