小学4年
媛
エン
(ひめ)
康煕字典
小篆
女
+
形声。声符の爰に「引く」意があり、人が引くような美女をいうとする説がある。
「愛媛県」が表記できるよう、2010年に常用漢字に追加されたが、「淫」が旧字体のまま追加されたのに対し、媛の右上部は新字体と同形である。康煕字典にも常用漢字と同形で記載されており、爰を部品とする他の字と旧字体の形が異なる。
なお、同表で「ひめ」の訓読みは認められておらず、備考欄に愛媛県の名と読みが記載されているのみである。
・女部9画。
※筆者の論考
「ノツ」というかたち
参照。