小学3年


オウ
よこ


旧字体
yoko.png(1003 byte)
小篆

 形声。声符は黄(コウ)。横はもと門などの「かんぬき」の意で、転じて「黌」(学校)の意に用いられた。
 また、かんぬきは「よこ」に入れる材なので、「よこ」の意を表すようになった。
 は従順の意味を含むが、横は「横行」「専横」など、秩序に逆らうこともいう。
・旧字体は木部12画、新字体は11画。