部品5画
①
「网」甲骨文
网
(モウ)が冠の位置に来た時にとる形。网は
網
の象形で、網の初文。狩猟や警察に関する字に使われる。
网部で
①に従う字:
置
罪
署
罰
罷
羅
罵
①を部品とするその他の字:
買
形として
を含むが成り立ちの上で無関係の字:覽(→
覧
)
部品5画
②
「環」小篆
よこめ。目が冠の位置に来た時などにとる形。象形文字としては目の形は
が自然だが、目部の字の大半は目に従う。
目部で
②に従う字・部品:
(
衆
の異体字);
②を部品とするその他の字・部品:
夢
憲
蔑
;
曼
(慢 漫)