White NOVAの気まぐれ更新日記
過去ログ集2007年9〜12月
(6周年記念後の雑多な更新記録)
●2007年9月3日(月)
9月になったので、作成記録をまとめながら、この3ヶ月の心境を整理してみる。
次に、「スパロボ回顧録」。 ……ということで、気まぐれな路線変更(それでも筋は通っているつもり)を経て、秋の夜長はサイト更新に励んでみることにしました。 PS:そんなことより「働けよ!」と知人のお叱りの声が聞こえてきそうだが、そちらはそちらで、いろいろ手を打っている最中……と書いておく。 |
●2007年9月10日(月)
邪悪寺院のプレイ記事が終了。 |
●2007年9月12日(水)
いろいろ、忙しくなってきたかな。
で、ゲームと言えば、邪悪寺院が終わって、ようやくBG2を再開します。 |
●2007年9月18日(火)
「スパロボ回顧録」。 「ゲームと絡めた仕事日記」は、作るに当たって、改めてTRPGを初めとするアナログゲームの復習をしたりもしています。 で、この3連休は、夏に続いて、ボード・カードゲームを見に、ゲームショップを散策していました。 で、仕事前に、「ハーンマスター」のボックスを開け、ルールブックなんかも読んでいたわけですが、ちょっとがっくり。 もう一つ、思ったのは、「ハーンマスター」、ボックス型RPGなのに、中にダイスは入っていないのね。昔だったら、箱入りRPGにはダイスが付き物だったのになあ。 ……といったことで、改めて、アナログゲームに関する熱がくすぶり状態から、本格的に再燃し始めているNOVAでした。 |
●2007年9月27日(木)
「スパロボ回顧録」。
一方、新ブログとして想定している「White NOVAのゲーム的ジョブ・ライフ」。
さて、先週末は、姪っ子、甥っ子とボードゲームしたり、友人とカラオケをしたりして、羽根を伸ばして、遊んでおりました。
そして、カラオケ。 それにしても、ゲーム話は、「Gジョブ雑記」で展開すればいいとして、カラオケ話は今後、どこで展開しようかなあ、とつまらないことを気にしつつ。
PS:この機会に、「特撮掲示板」とかで、「お気に入り特撮ソング」話を展開するのも一興かもしれませんね。 |
●2007年10月22日(月)
BG2のプレイが順調に進んでいます。
今週は、BG2の勢いを多少セーブしつつ、ブログにも力を入れたいなあ、と思っています。 |
●2007年9月まとめ
|
●2007年10月まとめ
|
●2007年11月7日(水)
11月になりました。 11月といえば、16日がうちのサイトの誕生日になります。間もなく7周年ですな。
7周年記念に何ができるかなあ、と思いつつ、とりあえず、この2ヶ月分の作成記録をまとめてみました。
簡単に言うなら、「この10月は、『BG2』をプレイする一方で、深夜特撮とか、ボードゲームとか、いろいろ手を広げ
つつ、それ
らをサイトのコンテンツにどう反映するか、模索していた試行期間」ということですな。
で、7周年記念ですが、 昨年書いたことと、今年の状況の違いを見ていくと、
・SF考察会館が、諸事情でなくなっちゃって、代わりに、「SFメカ別館」及び、掲示板の「SF別館会議室」、それと2つめのブログ「スパロボ回顧録」が立ち上がったこと。
・そして、転んだと言えば、昨年12月の自転車事故による左脚骨折について、触れないわけには行きますまい。 総じて、この1年を振り返るなら、6周年の時から大きな変化の波にさらされた年、と言えるでしょう。
5周年の時は、「今後は、新しいことに手を広げるよりも、これまで完成できなかったこと、やれずにくすぶっていたことに手を付けて行くのが懐古趣味的な自己実現かなあ」なんて書いていました。 懐古趣味自体は、NOVA自身の、そして、うちのサイトの特質なんですが(って、今やってることからして、回顧総括なわけだし)、現在の気分、あるいは覚悟としては、「変化への模索と新挑戦」をテーマにしよう、と考えています。 PS:とりあえず、7周年記念としてできることは、「アイスウィンド2」の立ち上げかなあ。ヨシモ復活希望の書き込みもいただいたことですし。 |
●2007年11月8日(木) 昨日、書いたまとめ記事は、やはり長すぎて余計なことまで、いろいろ書いた気がするので、原文の方は、「気まぐれ更新日記」の過去ログの方に移しました。 |
●2007年11月22日(木)
昨夜、久しぶりに第3のブログ「Gジョブ雑記」を更新しました。 まあ、「教育」と「ゲーム」ってネタだと、最近のDSの学習ソフトやら、コミュニケーションツールとしてのゲームの効用など、いろいろ考えることもできるのですが、それはまあ、そのうち書く機会もあるだろう、と。
さて、今回、書いたのは、「ルーンバウンド」というボードゲームの簡単なプレイ記事。
……って、ここまでは10月の話でした。今月初めにも、要点だけ書いたな、これ。 |
●2007年11月27日(火)
ブログ「つれづれ趣味雑記」にて、パワレンOODの最終話までのストーリー紹介をアップしました。 ただ、改めてブログ記事を書くに際して、考え直したところ、この作品のテーマは「父子の絆」であったことを再認識。 ともあれ、息子がレッドレンジャーになってしまい、危険に飛び込むようになってから、父親は過保護なまでの心配性を発揮。それを仲間のレンジャーたちがフォローしながら、事件を解決、冒険家として成長していく息子の物語……になるはずだったんですが、「実は、その息子は父親の亡き幼子にちなんで作られたアンドロイドだった」という秘密が明かされてから、どうも方向性が見えなくなっていたんですね(苦笑)。 ただ、親子関係というフィルターを通して、もう一度、アンドロイドと判明して以降の物語を見ると、納得しました。 そうした親子物語として完結したOODですが、 PS:さらには、来年帰ってくるチーフやさくら姉さんの登場する「ボウケンVSゲキレン」の情報も気になるところ。 |
●2007年12月20日(木)
最近のマイブームは、スパロボ回顧録のネタにもしている通り、タイムボカンシリーズなんですが(今も『ゼンダライオン』の歌を聞きながら、記事書きしている最中^^;)、
「ヤッターマン」と言えば、70年代に少年時代を送った現在30代半ばの者には、『秘密戦隊ゴレンジャー』と同じくらい影響を受けた仮面ヒーロー物です。
さて、メカ中心の回顧話は、じっくりブログに書いていくつもりなので、ここでは歌について。 PS:メカ好きとしては、ヤッターワン以降のメカロボにも注目したいです。ヤッターペリカンやアンコウは出るのか? それとも別のロボになるのか? ヤッターキングへのパワーアップはあるのか、などなど。
PS2:次回予告の際の、オマッチャマの「〜だコロン」の声も、思ったより可愛くて萌え。
PS3:今回、「メカの素」を使うのは、アイちゃんの仕事なのね。これも、女性上位の影響? |