【SFロボット空間・扉に戻る】【その1へ】【その2へ】【その4へ】
【ヒーロー年表2(1981〜)へ】

日本アニメ年表
(その3:1986〜1995)

作品の分類基準
(作品タイトルの色分け)
分類基準の詳細は、
その1を参照。
巨大ロボット物
メカSF物
非メカ系アクション物
日常ファンタジー物
日常ドラマ
スポーツ物
異世界ドラマ・冒険物
史実・名作もの・異国風ドラマ
その他

 

1986年 愛少女ポリアンナ物語
ロボタン
宇宙船サジタリウス
メイプルタウン物語
ドラゴンボール(〜89年)
機動戦士ガンダムZZ
魔法のアイドル 
  パステルユーミ

めぞん一刻
まんがなるほど物語(〜88年)
銀牙 流れ星銀
六三四の剣 青春編
ウルトラマンキッズの
  ことわざ物語

光の伝説
さんご礁伝説
 青い海のエルフィ
(TVスペシャル)
マシンロボ クロノスの大逆襲
地上最強の
 エキスパートチーム G.I.ジョー

三国志U 天翔ける英雄たち
    (TVスペシャル)

あんみつ姫
オズの魔法使い
聖闘士 星矢(〜89年)
がんばれ! キッカーズ
戦え!超ロボット生命体
  トランスフォーマー2010

(詳細不明タイトル)
ワンダービート
剛Q超児イッキマン
 
(未来スポーツ物)
・青春アニメ全集

・BUGってハニー
・タバコ1本のストーリー
  ハートカクテル
・ボスコアドベンチャー
・Oh! ファミリー
・ドテラマン
・ドリモグだあ!!

 この年から、NOVAは通うのに
時間のかかる高校に進学した
影響で、TV離れしています。
 よって、何となくタイトルだけは
知っているものの、見た記憶が
ない作品も、すべて詳細不明と
しています。
 「ドテラマン」がギャグアニメだとか、
「BUGってハニー」が当時のハドソン
社員・高橋名人を使った作品だとか、
分かっているんですがね。

 それでも、マシンロボとかトランス
フォーマー
とか、見てなかったし。
 実際に見てたのって、「ZZ」とか、
「キャプテン翼」とか「聖闘士 星矢」
「銀牙」ぐらいかな。
 ジャンプ物は、「ドラゴンボール」
始まって、ますます絶好調って感じ
ですね。

 OVAも前年より、さらに増えてます。
翌年の87年が一つの山ですが、
はっきり言って、全作網羅までは
する気になれません。
 とりあえず、NOVAにとって、印象
深いものだけ列挙と。
 よって、ロボット物やSF物に
かたよっていますが、まあOVA作品
自体が偏ってますからね。
 これ以外に付け加えるとすれば、
アダルト・美少女物が主なところです。

 劇場版は、「タッチ」「ラピュタ」
印象的です。

 最後に、この年の作品傾向を
まとめるなら、リアルロボットブームが
終わり、アニメ作品が多様化した年
言えます。
 ただ、TVからはメカ物が減ったのが
寂しい気がしますが。
 その後のアニメ界に影響の大きい
作品と言えば、やはり

「ドラゴンボール」「聖闘士星矢」
が挙げられるでしょう。
 特に、後者は「鎧をまとった美少年」
物の元祖です。90年代以降の
ロボット物にも、増加装甲と合体する
という隠れた影響を与えているの
かも。

(主な劇場作品)
うる星やつら
  
ラム・ザ・フォーエバー
ドラえもん
  のび太と鉄人兵団

(同時上映

 
プロゴルファー猿+オバQ
アリオン
タッチ 背番号のないエース
プロジェクトA子
天空の城ラピュタ
11人いる!
タッチ2 さよならの贈り物
火の鳥(同時上映時空の旅人
(主なOVA作品)
県立地球防衛軍
超獣機神ダンクーガ
  失われた者たちへの鎮魂歌
メガゾーン23 PART2
バイオレンスジャック番外編
  ハーレムボンバー

装甲騎兵ボトムズ
  ビッグバトル
ガルフォース 
 エターナルストーリー

機甲界ガリアン 鉄の紋章
童話めいた戦史ウィンダリア
るーみっくワールド ザ・超女
魔法のスター マジカルエミ
  蝉時雨
蒼き流星SPTレイズナー
  ACTV 刻印2000
強殖装甲ガイバー
アウトランダーズ
1987年 愛の若草物語
新メイプルタウン物語
  
パームタウン編
機甲戦記ドラグナー
世紀末救世主伝説
  北斗の拳2

陽あたり良好
ウルトラB(〜89年)
シティーハンター
きまぐれオレンジ☆ロード
エスパー魔美(〜89年)
赤い光弾ジリオン
マシンロボ 
 ぶっちぎりバトルハッカーズ
トランスフォーマー
  ザ・ヘッドマスターズ

おらぁグズラだど
のらくろクン
ミスター味っ子
アニメ三銃士(〜89年)
アニメ80日間世界一周
ビックリマン(〜89年)
仮面の忍者 赤影
ついでにとんちんかん
グリム名作劇場
レディレディ

(詳細不明タイトル)
・ことわざハウス(〜94年)
・げらげらブース物語
・ガミー・ベアの冒険
・ミッドナイトアニメ
  レモンエンジェル

・マンガ日本経済入門

 この年にNOVAが毎週見ていた
アニメは、前年から続く「星矢」と、
「三銃士」だけという非常にTV離れ
していた時期でした。
 TVを見ずに何をしていたかと
言えば、おそらく小説を読んだり、
書いたりするのに一生懸命だった
のでしょう。
 今でこそ、ロボットファンを自認して
いますが、当時は
「ガンダムZZ」
終了をもってロボットを卒業した
つもりでした。

 もし、TV離れしていなかったら、
「赤影」なんて絶対見ていたと思い
ますが。
 基本的に、雑誌の立ち読みだけで、
アニメ情報を把握していた時期です。
よって、見てない割には、語るだけの
知識はある、と。

 TVは、藤子物の新作と、ジャンプ
作品が目玉かな。
 それと、
「ミスター味っ子」は、
料理アニメの元祖ですね。翌年以降、
料理アニメがブームになります。

 そして、OVAでは新作ロボットが
続出してますね。
 純粋にOVA出身の
「ダンガイオー」
がスパロボに出演するわけですから、
この時期のOVAロボットは今後も
要チェックかも。
 
「レガシアム」とか、かなりマイナー
なんだけどね。物語も完結してないし。

 あとは、「女神転生」なんか本格的に
ゲームとアニメの融合した作品で、
今後のアニメ界の一分野の先駆者と
言えるでしょう。

(主な劇場作品)
王立宇宙軍
  オネアミスの翼

ドラえもん
  のび太と竜の騎士

(同時上映

 
プロゴルファー猿+オバQ
タッチ3 君が通り過ぎたあとに
うる星やつら
  夢の仕掛人 因幡君登場!
 ラムの未来はどうなるっちゃ?
   
(イベント上映)
風が吹くとき
ルパン三世
  風魔一族の陰謀
(主なOVA作品)
ダーティペア
 ラブリーエンジェルより
 愛をこめて
(他OVAシリーズ)
学園特捜ヒカルオン
バブルガムクライシス(全8巻)
るーみっくワールド 笑う標的
デジタルデビル物語 
  女神転生
重戦機エルガイムV
  フルメタルソルジャー

超獣機神ダンクーガ
  ゴッド・ブレス・ダンクーガ

プロジェクトA子2
  大徳寺財閥の陰謀

妖獣都市
ブラックマジックM−66
デッドヒート
魔女っ子クラブ4人組
火の鳥 ヤマト編
火の鳥 宇宙編
破邪大星ダンガイオー(全3巻)
デビルマン誕生編
レリックアーマー レガシアム
魔境外伝レ・ディウス
大魔獣激闘 鋼の鬼
ガルフォース2/DESTRUCTION
グッドモーニングアルテア
1988年 小公子セディ
闘将! 拉麺男(ラーメンマン
宇宙伝説ユリシーズ31
おそ松くん(リメイク)
魁!! 男塾
燃える! お兄さん
キテレツ大百科(〜96年)
シティーハンター2
新まんがなるほど物語
トランスフォーマー
  超神マスターフォース

超音戦士ボーグマン
魔神英雄伝ワタル
ホワッツマイケル
トッポ ジージョ
 (夢見るトッポ ジージョ)
鎧伝サムライトルーパー
ハロー!レディ リン
鉄拳チンミ
ビリ犬
新グリム名作劇場
それいけ!アンパンマン
   (〜現在放送中)

ひみつのアッコちゃん(リメイク)
ハーイ!あっこです(〜92年)
美味しんぼ(〜92年)
名門!第三野球部

(詳細不明タイトル)
つるピカハゲ丸くん
・F−エフ
・ドクター秩父山
・わんぱくダック夢冒険

・どんどんドメルとロン
・いきなりダゴン
・ママお話きかせて

 この年も、TVはほとんど見て
いません。何度か見たことがあると
言えば、「男塾」「シティハンター」
ぐらい。
 TVを見ていない証拠として、この
時期の作品の主題歌が、ほとんど
歌えないことが挙げられます。

 「ワタル」「SDガンダム」などから
SDロボのブームが見られます。
 「キテレツ大百科」は結構、長かった
ですね。「アンパンマン」は2001年にも
続いていますから、「サザエさん」と
「ドラえもん」に次ぐ長期アニメです。

「逆襲のシャア」「トップをねらえ」は、
ロボット大戦ファンには見逃せない
作品です。
個人的には「ゼオライマー」なんか、
「サイバスター」に与えた影響が大きい
と思っています。何しろ、開発者の
名前が「マサキ」(操縦者は、その
クローンの「マサト」)ですし、
敵の八卦ロボなんて、「風・火・水・月・
地・山・雷」って、そのまま魔装機の
精霊属性っぽいですし。
 ちなみに「天のゼオライマー」の
略称は「ゼオ」。その名前は、今現在、
NOVAのツボにハマッてます。
 何しろ、「パワーレンジャーZEO」の
ページ
に通じますから。

(主な劇場作品)
うる星やつら完結編
  ボーイ・ミーツ・ガール
 
(同時上映 
   
めぞん一刻完結編
機動戦士ガンダム
  逆襲のシャア

ドラえもん
  のび太のパラレル西遊記

(同時上映

 エスパー魔美、ウルトラB

となりのトトロ
 (同時上映 
火垂るの墓
AKIRA
(主なOVA作品)
レイナ剣狼伝説(全3巻)
沙羅曼蛇
聖戦士ダンバイン(全3巻)
ドラゴンズヘブン
XANADU 
  ドラゴンスレイヤー伝説

装甲騎兵ボトムズ
  野望のルーツ

機甲猟兵メロウリンク(全6巻)
アップルシード
機動警察パトレイバー(全7巻)
孔雀王(全3巻)
機動戦士SDガンダム(全10巻)
ドミニオン(全4巻)
六神合体ゴッドマーズ
  十七歳の伝説
赤い光弾ジリオン 歌姫夜曲
テンリトルガルフォース
ガルフォース3
 STARDUST WAR

吸血姫美夕(全4巻)
悪魔の花嫁
トップをねらえ(全3巻)
宇宙の戦士(全3巻)
プロジェクトA子3
  シンデレララプソディ
プロジェクトA子 完結編
魔界都市<新宿>
冥王計画ゼオライマー(全4巻)
一ポンドの福音
銀河英雄伝説(第1期)
            (全26巻)
バイオレンスジャック
   EVILTOWN
1989年 ピーターパンの冒険
おぼっちゃまくん(〜92年)
獣神ライガー
トランスフォーマー
ルパン三世
 バイバイリバティー危機一髪
      
(TVスペシャル)
ミラクルジャイアンツ童夢くん
アイドル伝説えり子
天空戦記シュラト
魔道王グランゾート
青いブリンク
新ビックリマン
ビリ犬なんでも商会
悪魔くん
らんま1/2
らんま1/2熱闘編(〜92年)
ドラゴンボールZ(〜96年)
昆虫物語みなしごハッチ
         
(リメイク)
桃太郎伝説
ジャングルブック
   少年モーグリ
魔法使いサリー
     (〜91年、リメイク)
機動警察パトレイバー
ジャングル大帝(リメイク)
シートン動物記
シティーハンター3
がきデカ
YAWARA!(〜92年)
かりあげクン
笑ゥせぇるすまん(第1部)
チンプイ(〜91年)
ドラゴンクエスト(第1期)

(詳細不明タイトル)
・まんがはじめて面白塾(〜91年)
・あひるのクワック
・チップとデールの大作戦
・GO!レスラー軍団

GO!レスラー軍団<銀河編>
  聖戦士ロビンJr
・パラソルへんべえ
(〜91年)
ダッシュ!四駆郎
・バックスバニーの
  ぶっちぎりステージ
・小松左京アニメ劇場
・まじかるハット
・たいむとらぶるトンデケマン!

 この年によく見ていたTVは、
「獣神ライガー」
です。
でも、TVはほぼ卒業していた
時期といえますね。
 他には、「魔女の宅急便」
見たぐらい。
 まあ、見逃して「損した!」と思う
アニメも、そんなにないかなあ。
 この年の作品の特徴は、
 リメイクが多いことと、
 
「ドラゴンボールZ」(東映動画の
最長放映作品)の登場、
 
「桃太郎伝説」「ドラゴンクエスト」
といったゲーム原作作品のTV進出
が挙げられるかな。

 OVAもシリーズ作品が定着し、
ついに
「ガンダム」も本格的に登場。
「ダンクーガ」もこれで終結。
 なお、表に示したのは、大分、
しぼってます。実際には、この6倍
くらいの作品がありますから。

 あと、この時期ぐらいの作品に
なると、今の10代の子が興味を
持って、話ができるみたいです。

(主な劇場作品)
ドラえもん
  のび太の日本誕生

(同時上映

  
ドラミちゃん ミニドラSOS
アニメ三銃士 
  アラミスの大冒険
ファイブスター物語
 
(同時上映宇宙皇子
ウルトラマンUSA
機動警察パトレイバー
  THE MOVIE

魔女の宅急便
(主なOVA作品)
レア・ガルフォース
ガルフォース地球章(全3巻)
機動戦士ガンダム0080
  ポケットの中の戦争
(全6巻)
風魔の小次郎(全6巻)
新キャプテン翼(全13巻)
ARIEL(全2巻)
超獣機神ダンクーガ
  白熱の終章
(全4巻)
メガゾーン23 PART3
強殖装甲ガイバー【新】(全6巻)
エースをねらえ!
 ファイナルステージ
(全13巻)
イース(全7巻)
真魔神英雄伝ワタル
  魔神山編
(全2巻)
1990年 平成天才バカボン
ちびまる子ちゃん
     
(第1期)(〜92年)
私のあしながおじさん
つる姫じゃーっ!
キャッ党忍伝てやんでぇ
勇者エクスカイザー
魔神英雄伝ワタル2
アイドル天使ようこそようこ
NG騎士ラムネ&40
ふしぎの海のナディア
もーれつア太郎
魔法のエンジェル
  スイートミント
まじかる★タルるーと(〜92年)
からくり剣豪伝ムサシロード
新・桃太郎伝説
RPG伝説ヘポイ
三つ目がとおる
ピグマリオ
90年代ロボットの代表作、
「勇者シリーズ」が放送開始。
 ロボット物にもRPGの流れが、
注ぎ込まれた感じですね。

 でも、この年はまだTV復帰して
いません。
 どうして、「ライガー」の後、「エクス
カイザー」
を見なかったのか? 
たぶん、子供向けと思って、バカに
していたんでしょうねえ。
 心のせまい大人でした(笑)。

 この年に一番ハマッたアニメは、
最初のリプレイ連載のときからの
ファンだった「ロードス島戦記」
初めて買ったOVAです。
 この時期は、とにかくTVよりも、
TRPGに夢中になっていました。
それ以外でも、RPGファンタジーの
影響が強い年です。

 赤塚アニメも2本リメイクされますが、
あまり流行らなかったみたい。
それよりも、「
ちびまる子ちゃん」の
方がメジャーになりましたね。

(主な劇場作品)
ドラえもん
  のび太のアニマル惑星
(主なOVA作品)
魔神英雄伝ワタル 
  創界山英雄伝説

A子 Theヴァーサス(全2巻)
トランスフォーマーZ
ロードス島戦記(全13巻)
魔道王グランゾート
  最後のマジカル大戦
(全2巻)
冒険! イクサー3(全3巻)
機動警察パトレイバー(新)
            
(全16巻)
1991年 トラップ一家物語
おれは直角
ドラゴンクエスト(第2期)
緊急発進セイバーキッズ
きんぎょ注意報!
太陽の勇者ファイバード
ゲッターロボ號
新世紀GPX
  サイバーフォーミュラ
機甲警察メタルジャック
絶対無敵ライジンオー
少年アシベ
シティーハンター91
21エモン
お兄さまへ…
魔法のプリンセス
  ミンキーモモ
(2作目)
楽しいムーミン一家
   冒険物語
キン肉マン
  キン肉星王位争奪戦
横山光輝 三国志
ドラゴンクエスト 
  ダイの大冒険
丸出ダメ夫
わたしとわたし ふたりのロッテ

(詳細不明タイトル)
・おちゃめなふたご
  クレア学園物語
・学園七不思議
・アニメ ひみつの花園
ゲンジ通信あげだま

 勇者ロボのシリーズ化に続き、
もう一つの90年代ロボット代表作
「エルドランシリーズ」が放送開始。
 第1作「ライジンオー」は、後年、
再放送で視聴し、学校から発進する
シーンの格好よさに痺れました。

 でも、「ゲッターロボ號」見逃した
のは、やっぱり痛い。
 後年、原作マンガを読んだものの、
映像作品を見る機会には恵まれない
で、今に至っています。
 まあ、この年にはまだ
「ゲッターロボ」
にこれほどハマるとは、思ってないし。

「F91」は見たんだけどねえ。
それと
「スパロボ」第1作もこの年だが、
当時は全然注目していなかった。

 で、この年に見ていたTVアニメは、
ダイの大冒険」だけだったりする。

(主な劇場作品)
ドラえもん
  のび太のドラビアンナイト

機動戦士ガンダムF91
サイレントメビウス
おもひでぽろぽろ
(主なOVA作品)
DELUXE ARIEL(全2巻)
CBキャラ 永井豪ワールド
                 (全3巻)
機動戦士ガンダム0083
  STARDUST MEMORY
(全12巻)
バブルガムクラッシュ(全3巻)
NG騎士ラムネ&40EX(全3巻)
老人Z
万能文化猫娘(全6巻)
究極超人あ〜る
ガルフォース新世紀編(全2巻)
1992年 大草原の小さな天使
 ブッシュベイビー
ママは小学4年生
花の魔法使いマリーベル
伝説の勇者ダ・ガーン
宇宙の騎士テッカマンブレード
美少女戦士セーラームーン
おーい!竜馬
超電動ロボ 鉄人28号FX
クレヨンしんちゃん
      
(〜現在放送中)
クッキングパパ(〜95年)
ああ播磨灘
あしたへフリーキック
スーパービックリマン
元気爆発ガンバルガー
ヤダモン
姫ちゃんのリボン
南国少年パプワくん
おやゆび姫物語
少年アシベ2
ツヨシしっかりしなさい(〜94年)
フランダースの犬
  ぼくのパトラッシュ
みかん絵日記
風の中の少女 金髪のジェニー
幽☆遊☆白書(〜94年)
コボちゃん(〜94年)

(詳細不明タイトル)
・ヨーヨーの猫つまみ
・まぼろしまぼちゃん

「ダ・ガーン」は、2001年現在に、
ようやく視聴中。
エルドランの第2作
「ガンバルガー」
後年、「ライジンオー」に続いて、
再放送で視聴したが、やはり「地球
防衛組」
のインパクトにはかなわない、
と思った。

 あと、ロボット物のリメイクが多い年と
思います。

 ロボット物以外では、やはり
「セーラームーン」の影響力を
無視するわけには行きませんね。
「美少女戦士モノ」というジャンルを
確立し、96年のスーパースターズまで
90年代前半のアニメ界をリードした
作品です。
 それと、「クレヨンしんちゃん」
長いですね。来年で、10周年です。
この作品は、しばしばアクション仮面と
カンタムロボで、特撮やロボット関連の
書籍に顔を見せることを挙げて
おきましょう。

(主な劇場作品)
ドラえもん
  のび太と雲の王国

紅の豚
機動戦士ガンダム0083
   ジオンの残光
サイレントメビウス2
(主なOVA作品)
絶対無敵ライジンオー
  初恋大作戦
超時空要塞マクロスU
KO戦記ビースト三銃士(全6巻)
ジャイアントロボ
     (全7巻、98年完結)
天地無用! 魎皇鬼
新世紀GPX
 サイバーフォーミュラ11
(全6巻)
D−1デバステイター
絶対無敵ライジンオー
  陽昇城からくり夢日記
1993年 若草物語ナンとジョー先生
勇者特急マイトガイン
美少女戦士セーラームーンR
熱血最強ゴウザウラー
機動戦士Vガンダム
GS(ゴーストスイーパー)美神
疾風! アイアンリーガー
この年は、NOVAがロボット者に
復帰した、記念すべき年です。
きっかけは「Vガンダム」です。
その後の流れで、
「マイトガイン」
ハマり、さらに
「ダイレンジャー」を見る。
至福の金曜夕方でした。
 大学も5回生で(^^;)一番暇だった
んですな。これまで見逃していた
「ジェットマン」「ジュウレンジャー」も、
レンタルビデオで全巻視聴。
頼むから、
「フラッシュマン」
「ライブマン」もビデオ化してくれ。
(って、どうしてここで書く^^;)。

 そして、「第3次スパロボ」にハマり、
今に至る。NOVAにとって、非常に
影響の大きな年と言えるだろう。

(主な劇場作品)
ドラえもん
  のび太とブリキの迷宮

機動警察パトレイバー2
  THE MOVIE
海がきこえる
(主なOVA作品)
モルダイバー(全6巻)
ああっ女神さまっ(全5巻)
マグマ大使(全6巻)
絶対無敵ライジンオー
  みんなが地球防衛組

機神兵団(全7巻)
NG騎士ラムネ&40DX(全3巻)
流星機ガクセイバー(全3巻)
新造人間キャシャーン(全4巻)
魔神英雄伝ワタル
  終わりなき時の物語
超時空世紀オーガス02(全6巻)
1994年 七つの海のティコ
勇者警察ジェイデッカー
赤ずきんチャチャ
ママレード・ボーイ
美少女戦士セーラームーンS
レッドバロン
覇王大系リューナイト
銀河戦国群雄伝ライ
ヤマトタケル
機動武闘伝Gガンダム
愛と勇気のピッグガール
  とんでぶーりん
BLUE SEED
魔方陣グルグル
マクロス7
魔法騎士レイアース
この年は、TVのロボット物が非常に
熱い年です。NOVAのお気に入りは、
「Gガンダム」「マクロス7」、それから
「ジェイデッカー」ですね。
前年に続き、ロボット熱を相当に持って
いた年です。
大学を卒業後、某TRPG会社に就職。
結構、至福を感じていた年です。
(主な劇場作品)
ドラえもん
  のび太と夢幻三剣士

平成狸合戦ぽんぽこ
ストリートファイターU
(主なOVA作品)
ジャイアントロボ
  素足のGinRei
新・キューティーハニー(全8巻)
覇王大系リューナイト
 アデューレジェンド
(全13巻)
宇宙の騎士
  テッカマンブレードU
(全6巻)
マクロスプラス(全4巻)
逮捕しちゃうぞ(全4巻)
科学忍者隊ガッチャマン(全3巻)
1995年 ロミオの青い空
黄金勇者ゴルドラン
美少女戦士セーラームーン
  スーパーズ

飛べ! イサミ
愛天使伝説ウェディングピーチ
スレイヤーズ
新機動戦記ガンダムW
ご近所物語
爆れつハンター
天地無用!
新世紀エヴァンゲリオン
ナースエンジェルりりかSOS
怪盗セイントテール
この年のアニメ界最大の話題は、
「エヴァンゲリオン」だということに
異論はないでしょう。
「ガンダムW」も女性のガンダム
ファンを増やすという、それまでと
違うファン層を獲得しました。
 でも、NOVAには「Gガンダム」
インパクトが強く、この年のロボット
アニメには、あまりハマっていなかった
ような気がします。
(主な劇場作品)
ドラえもん
  のび太の創世日記

マクロス7 
 銀河がオレを呼んでいる
 
同時上映マクロスプラス
耳をすませば
スレイヤーズ完全無欠版
GHOST IN THE SHELL
  攻殻機動隊
(主なOVA作品)
イクセリオン(全2巻)
卒業〜Graduation〜聖羅V
              
(全2巻)
秘境探検ファム&イーリー
                   (全4巻)
SMガールズ
  セイバーマリオネットR
(全3巻)
美少女遊撃隊バトルスキッパー
              
(全3巻)
ヤマトタケル After War

1996年以降へ