小学4年
衣
イ
ころも
金文
象形。衣の襟元をあわせた形で、上部は奥襟。
亠
+
と分解できるようにも見えるが、全体で衣の象形である。
部首としては、偏の位置に来たときに
(ころもへん)の形をとるほか、上部と下部の間に他の部品を挿入して、葬礼等の際に衣を用いて行う儀礼を表すものもある。
・部首字(ころも、ころもへん)。
衣部の字・部品(ころもへんを除く):
表
製
裁
装
裏
襲
衰
袋
裂
衷
褒
;
袁
・
襄
衣を部品とするその他の字・部品:
依
哀
関連する字・部品:
卒
雑
展
奮
;
卆